スマホ(LINE)にどっぷりは危険!!

殆どの方はスマホをご利用かと思います。私は個人用と仕事用を分けています。
さて先日仕事用で使っているスマホが壊れました。
水没させた訳ではありませんが、充電中にLINEのパスコードの入力を求められましたがこのスマホ会社で契約していた物で誰がパスコード入力したのか分かりませんでした。
結局仕事の全てをLINEで行っていたので、LINEの履歴内容が見れなくなってしまいました。
今回の件でスマホ(LINE)に頼り過ぎるのはリスクが高いと言う事を痛感しました。
携帯やスマホが無い時代は電話帳に色々書き込んでいました。
電話帳を失くしてしまったら同じではありますが、デジタルデータは機械の故障やパスワードを忘れてしまう事でデータが見れない事になります。
今後はこまめに手帳に情報を残すようにしよいうと思った次第です。